一般財団法人 航空保安協会大分第一事務所 の求人広告(整理番号44020-02779151)

求人広告を探すならG-WORKで

求人広告数 1261944件       ×      

有効期限は2025-06-30です。お早めにご検討ください。

雇用形態 正社員以外
就業形態 派遣・請負ではない
求人広告内容 空港及び同空港周辺における航空機事故発生時の消火救難業務に関すること。航空機事故が発生した場合に迅速かつ的確な消火救難業務を行う為に機材点検や訓練を行っています。※本求人は、大型一種免許・けん引免許を持っていない方を対象に任期制職員(嘱託職員)として採用後、給与を支払いながら当協会の免許取得費用の助成制度を利用または、自費取得を選択して業務に必要な資格を取得する求職者に向けたものであり、大型免許取得後は正職員として採用されます。*変更範囲:変更なし※応募にはハローワークの紹介状が必要です
勤務地 大分県国東市武蔵町糸原大海田 大分空港内
賃金 156,720円〜216,980円
通勤手当 実費支給(上限あり)
就業時間 8時30分〜17時15分
休憩時間 60分
時間外
休日 土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日 毎週
年間休日数 119日
育児休業取得実績 なし
年齢 不問
学歴 必須
必要な免許・資格
必要な経験等 不問
加入保険 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
定年や再雇用 なし
入居可能住宅 なし
マイカー通勤
特記事項 嘱託職員として採用後、給与を支給しながら、雇用期間6か月を限度として大型第1種免許を取得して頂きます。当協会が用意する取得費用の助成制度を利用して取得するか、自費にて取得するかを選択します。免許取得後は正職員に採用します。免許取得後5年を経過して在職すると費用の返済は全額免除されます。また正職員採用後、けん引第一種免許の取得にかかる費用を当協会が助成する制度も利用できます。※応募書類には連絡先携帯電話の番号を記載して下さい。*作文について:「志望理由」を、400字詰め原稿用紙1枚程度 に必ず手書きで作成し
に応募する


その他の条件で検索する

    ×